2013年3月27日水曜日

3日目 天気は荒れ模様から @ 阿嘉島


前夜、ゆんたくの時に 翌日の行動計画を 民宿 富里 トゥーラトゥのオーナーと
ご相談…(^^)
同宿の田中クン(この春  新社会人♬)も一緒に、曇り空➕小雨程度なら
船で釣りに…  という話になってたんすが、、

朝起きてみると・・・けっこう本気の雨でした   ((^_^;)
んで、協議の結果…釣りはやめといて、荒天時でも大丈夫♬と言われるポイントでの
シュノーケリングに変更(^^)

そこへはクルマの送迎ぢゃないと行けない…島の北西部 
集落から ひと山越えたとこにあるクシバルビーチ♬
引潮のタイミングに行けば、サンゴ礁に囲まれた大きなプール状になり、
海が荒れていても、そこだけは静かで。。という場所。



送迎車 (^^)

着いたところは…
ここからエントリーして、前方の岩までの海でシュノーケリング・・
ニモ=クマノミも含めて 色とりどりの魚がいっぱい見られて…
こりゃ、体験ダイビングする必要無いなぁ。。てのが正直な感想( ´ ▽ ` )ノ

迎えに来てもらって帰り道… 昨日の阿嘉ビーチへ向かうことに…
シュノーケリング2ラウンド目…  まだウミガメさん見てませんから!

オーナーさん曰く『99、百パーセント見られる!!』というウミガメを求めて
3人でシュノーケリング

けっこうな時間を費やし、ウミガメ探し…けど、おらんなぁ〜(^_^;)
あ、けどタコもいたし、ウミヘビも(大汗)
そろそろあきらめて…と思ってた時に、田中くんの声が!!
いましたぁ〜♬(*^_^*)
画像、お借りしましたが間違いなく このコ♬  だと思う(笑)
田中くんも、半ばあきらめて…ビーチに戻る途中だったらしく、思ったより浅瀬で発見!

3人でウミガメの後ろについて…   逃げはりませんので
ホントに   一緒に泳げた〜  て経験でした   o(^▽^)o

晩飯も、大満足♬*\(^o^)/*


那覇から阿嘉島へ

朝、ホテルでしっかり朝食を済ませた後、
泊港を9時に出る高速船で阿嘉島へ移動。。
ちょっとだけ波があって、上下にアトラクション気分  (^O^)
お天気もバッチリです。(^^)


1時間で、阿嘉島に到着。。
お世話になる民宿『富里 トゥーラトゥ 』さんに迎えに来ていただきまして、
着いたら、宿の看板犬!?  オーグルくんの歓待を受けます(笑)
めっちゃ元気♬

なんか、この島へ到着した後…アレもコレも!という気持ちが薄れていき…
・・・何しようかな〜       ひとまず部屋でほっこり。。てな    ゆるい空気で(^^)

で、昼に…とりあえず、シュノーケリング3点セットを宿からお借りして…
ウェットスーツ(持参♬)持って、阿嘉ビーチまで歩いて行きました。


島を歩いて感じるのは、雑音・騒音が無いこと。。
全く無音じゃないけど、クルマもたまにしか通らず…波も穏やかで…
風の音しか聞こえない…   イイなぁ〜・・と感じました。


とりあえず、息子を慣れさせる意味もあって、ちょこっとだけシュノーケリング

お昼ご飯は、ちょっと怪しげなところでソーキそばを食べ  (美味い!)
宿に帰ってから、また  まったり〜。。
夕方に、自転車を借りて島を探検!!
島のメインビーチ!?   ニシハマビーチを見に行きました。
明日はここか!!  と思いきや天気は崩れていく…(^_^;)

夕食、美味しくいただいて…
夜は、宿のオーナーさんのお声がけで、ゆんたく♬
泡盛いただきながら、宿の皆さんと   この日は格闘技談義!?でした (笑)

参考にしてください。

あ〜  けっこう飲んだ  (^ω^)