2012年10月6日土曜日

覚え書きちゅうか 雑感(*^_^*)


覚え書き  その2

今回のレンタカーで移動した距離
マイルをKmに換算して、『3,014 Km 』  よぉ〜走ったなぁ…(^-^)/
クルマも、ホントに気持ちよくエンジンが回り、安定して高い走行性能のクルマやった。
思わず FORD Edge 買っちゃおうかなぁ ♫  てな気持ちになりましたデス(^^)


レンタカーで移動する旅は、自由度が高いです。
行動半径が広がるし、旅そのものの発想・企画の幅が広がります。

その反面、事故やトラブル(スピード違反注意! 汗) に気をつける必要はありますが…

僕の場合は、初レンタカーがハワイで、次がラスベガス…
いや、ラスベガスに向かうロサンゼルスがスタートだったかなぁ(記憶あいまい)
ネットの情報とアメリカドライブの本で 事前学習を、びっしりやって _φ(・_・

いざ、・・レンタカーの借り出しからドキドキで・・(会話能力に不安アリ!?)
レンタカーオフィスを出る  =  一般道路に出る時から、
大きな声で『左おおまわり!   右こまわり!!』と唱えながら運転  。。(^^;;

慣れれば問題なく  流れに乗れば自然と運転はできた。
街中ドライブから フリーウェイに乗り・・やがて広大な景色をドライブするようになると、ワクワクしてホンマに  感動!!(今もそう♫)

同乗者が退屈してようが爆睡してようが、アメリカドライブは楽しすぎる


毎年、正月の元旦から3日間・・新たな気持ちで『夢 100個』を書きます。
今回の旅で、・・書いたうちの数個 達成!実現できた ⭐


・・好きな場所!  感動したこと!! ⭐お気に入り⭐を教えたい!  ていう

んで、情報・経験・感動・想い を 繋がりある人と共有したい♬   てこと。
(…自分の中にだけ閉まっておくのは、モッタイナイ!!(^^)


今後も、知らないことを知りたいし、やったことないことを やってみたい

もっと、『人』からも学びたい♬


人のモノサシじゃ測りきれない大自然を目の当たりにして
日本の中の 自分の中の「当たり前」「常識」のカゴの中
こじんまり生きてちゃ  しょぼいだろ~   (^.^)

あ~   もう また行きたい!!