2012年9月22日土曜日

4日目…グースネックにアーチーズ



4日目の朝、朝食は節約コースで。。
ロッジのストアで売ってたカップラーメン、マフィンなどなど
でもそれを、部屋の2階にあるテラスで下を流れる川を眺めながら
コーヒーを入れ、ちょっと余裕を感じながら食べました。(^^)

ロッジの近くにあるスポット: グースネックを見に行き…
これがまた、写りきらない!!この倍以上曲がりくねってて。。


そして、アーチーズ国立公園へ向かってドライブ♬
今回のレンタカー…ホント良く走る  イイ感じやなぁ  と思ってたら、
空気圧減少のメッセージが表示され。。(^_^;)
ん~・・何か釘でも踏んだか!?   いや、ちょっとずつ空気が漏れるような、、バルブあたりの問題か。。  こりゃ確かめねば!
で、見つけたスタンドでタイヤのチェック!   何も踏んでない◎
空気圧は見たところ、それ程でもない!
コンプレッサーでエア補充して、様子見ながら走行➡結果問題なく◎

で、モアブの街に着き、そのままアーチーズ国立公園へ。。
ここは、アーチ状の岩が地球上で最も多く集中していて・・
アーチ以外の不思議なカタチも、ホントにいっぱいあって。


バランス・ロック
でも、いろんなアーチを見るためには、そこまでウォーキングしなきゃいけなくて、
中には、かなりハードなコースもあり。。

暑さや渇き、足をとられる柔らかな砂地、正直キツかったっす(^◇^;)
それでも・・・・
世界最長級 アーチの幅92m ランドスケープアーチ

おお

夕陽に染まる デリケート アーチ
個人的には、パーティション アーチが一番感動したけど、iPadじゃ撮影できひんかった
とても収まらなくて。。


 
この日、歩いた歩数は26,231歩でした~ (^_^;)    けど、すごくスゴく良かった