2012年10月4日木曜日

まとめていこう♬ その1

覚え書き  その1⭐

今回の旅、全ての計画と決定は ワタクシに委ねられていて。。
そりゃ~ 考えるのが楽しい♬反面、ちょっと悩んだことも。。(^_^;)

例えばホテル…
各地の国立公園を巡っている間は、選択肢がそう多くは無いデス。

このホテル!!と決めてるのに 空室がネット上で見えてこなかったり…最後までムリだったホテルもありました。
※ グランドキャニオンロッジは、ほぼ毎日、webサイトの空室状況を見てて、
『空室!数個発見!!  』➡ すぐさまブッキング➡確保!!\(^o^)/  ・・30分後には【全部満室 】てなスリリングなこともありました。

※モニュメントバレーは最後までダメ。。さすが全室モニュメントバレー ビュー  (@_@)


ラスベガスでの宿泊、いろいろと考えさせられました。
合計3泊のホテルを、どう抑えるか。。選択肢が多すぎる!!!

結果から書くと、3泊全て 違うホテルにしました。(・・実は、アドバイスもらった(^.^)
・・毎日チェックインとチェックアウトを繰り返すのは時間のムダ!とも思ったけど。。
「ベガスビギナー」たちにとって、いろんなホテルの待遇や景色やカラーを見られるのもイイかなぁと。

ラスベガスは、泊まったホテルによって  その場所・エリアで体験できることに『差』というか、
優位性・利便性があると思ってまして。。とにかく忙しく動くには移動も含めた時間を効率的に過ごす工夫が必要で


あとはホテルの宿泊レートを考慮して。。

ラスベガス1泊目は中心部を外してダウンタウン
  ・・ベガスビギナーに見せたい電飾アーケードが間近♬
んで、なにより安い!『THE D ラスベガス』    1泊:ルームレートで 5,020円! --- 2人で割ると・・(^_−)−☆

2泊目は、ラスベガス中心部!!
無料のアトラクションを見るポジショニングを優先的に考えて、高くても選択!
ホテル  ti のいわゆる海賊ショー    『サイレンス オブ ti  』を良いポジションで見るには宿泊するのが一番で、
(  過去、強風時にショーが中止になり、無駄足になった経験があり)
貴重な時間を考えると、ホテルのレートが高めなのは。。仕方無しで   (^_^;)

3泊目は、とにかく安く!!!
翌朝…早朝6時前のフライトゆえ、最終日はホテルのベッドで寝ないかもしれない。。と予想、それなら中心部から離れても、、
どうせレンタカーを返却➡空港へ向かうので、問題なし (^^)
『サウスポイント ホテル』 1泊:ルームレートで 4,280円! --- 2人で割ると・・(^_−)−☆
この選択は、良かったんじゃないかと  (^-^)/