2012年9月20日木曜日

2日目

ザイオン国立公園の手前にある スプリングデールという小さな街に、いくつもロッジがあります。
ザイオン国立公園の中には、ロッジが1軒のみなので、ほとんどがスプリングデールに滞在するはずで。。

宿泊したロッジは、なかなかオシャレで良かったです。
朝食は、無料というか。。サービスで・・今まで泊まったロッジのなかじゃ
ナイス!なレベルに入ります。(^^)

朝はけっこう寒い(^_^;)   
天気は、薄曇りみたいに見えたけど、晴れる予感

ザイオンは、ザイオンロッジ宿泊者のみ、クルマでエリアに入ることができまして…
ゆえに、シャトルバスに乗って目的地へ向かいました。

バス停の終点、テンプル オブ シナワバ で降りて、リバーサイドウォークを。。

実は今回の旅の、ボクの一番の目的は…ザイオン国立公園内を流れる
バージン リバー を川登り…川の中を歩いて上流へウォーキングすることで。。
過去、数回  ザイオンを訪れているものの。。
水温が冷た過ぎて断念したり。。子どもたちを連れて行くのに気がひけて
(まだ小さかったしねぇ)  単独で行ったものの、戻る時間を気にして。。(^^;;

今回は、どうしても『ナローズ』と呼ばれる狭いエリアまで行きたかった
ザイオンをお腹いっぱい胸いっぱい感じたかった。

で、若者を引き連れて  (^-^)/
ただ、朝の寒さから想像して…『足をつけた瞬間、凍えるに100ドル!』と
言ったヤツがいたけど、、  正直ボクの心の中は…『オレだけでも行く!足が凍えても行く!!』
と決めてました。(`_´)ゞ

で、実際に  全員 ウォーターシューズに履き替えて、川の水の足をひたすと。。
『冷てぇ~!!』んだけど、『行けるところまで耐えられるとこまで行こう!』てことで、
川の中を ジャブジャブと。。

それが行けば行くほど、冷たさの感覚が無くなっていって。。
人の体感温度って、なんちゅうのか慣れるんやなぁ と(^^)

先へ進めば進むほど スゴイものが見られて行く。。
どこまでも行きたくなる。。
めっちゃ感動してる自分に気づく。。(*^_^*)
片道、1時間半ぐらい・・言葉にできひんものを感じて戻ってきた。

ナローズ  めっちゃ良かった。

ザイオンロッジ前の芝生の上でランチをして、ロッジへ戻り。。
次の目的地、グランドキャニオンへ向かいました。